-
-
教師の言葉~前向きで明るいことばを今、大切にしたい!~言葉を暴力にしないために~
「〇〇がいるといつもクラスが明るくなるよ!」 「バカの見本としてお許しいただきたい!」 いずれも、人がたくさんいるところで私に向けて発せられた教師の一言です。 前者はクラスみんなの前、そして後者が多く ...
-
-
なぜ、生徒の悪口を言ってしまうのか?生徒と教師の関係を今こそ見直そう!
生徒と教師の関係は果たして「敵同士?」でしょうか? あり得ないですよね。 この国の未来を担っていくこどもたちをリードしていく~という重く、大切な使命を帯びているはずの教師とこどもたちの関係がこうもギス ...
-
-
いじめ 人間関係 教育・教師 自分と向き合う 話し方★スピーチ★会話
言葉の暴力★教師に言われた忘れられない一言!②~忘れたい人~
前回、教師の一言で勇気づけられ、励まされた想い出をはなしましたが、今回は「一言」でどん底に突き落とされた切ない私の体験を紹介しましょう。それにしても、どうしてこんなに教師の一言というのはいつまでたって ...
-
-
忘れられない教師の一言!前向きなあったかい言葉遣いの大切さ①
ちょっと昔のあなたを思い出してみて!幼・小・中・高・大となが~い学校生活の中で、教職員からかけられた何気ない一言に勇気づけられたり、逆にグサリとさせられたり~の経験がきっとあるはずです。 私もそう。今 ...