まめきち

NHK朝ドラ

『ひよっこ』18週104話~母の眼差し~優しさにつつまれて

2017/8/1    ,

ものごと、できごとの受け取り方は人それぞれ。 起きてしまったことはどうしようもないこと・・・ それをどう受け止め、どう生きていくかを考えていくしかないのです。 大人になったと思っていたわれらがみね子嬢 ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』18週103話~それぞれの想いのすれ違い~Who am I?You are Minoru.

2017/7/31    ,

人を恋う気持ちに、家族であろうが恋人だろうが変わりはありません。心の底に流れるのは、その人を想い慕い、大切に想う気持ちです。 その想いが強ければ強いほど、想いが届かなかったりスレ違ったりしたときの切な ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』第17週102話~そして、運命の時~  雨、雨男、雨音、涙雨~

2017/7/30    ,

前回、「第17週101話~世津子と実の接点~運命の人、運命の時(ネタバレ予想)」で運命の時が近づいていること、そして 予想を①実さんの新事実をバラす ②ずばり実さんに会わせる~この2つに絞って予想しま ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』第17週101話~世津子と実の接点~ 運命の人、運命の時(ネタバレ予想!)

2017/7/28    ,

生コマーシャル本番中に、ほんとうのお父ちゃんを想い出してしまい、「お父ぢゃん!」ってなっちゃったみね子嬢。 もう既にみね子の中では「いい想い出」となって、すずふり亭のみんなとのんきに笑い話にしてしまっ ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』第17週99話~呼び捨ては恋の始まり?!ネタバレはしません

2017/7/27    ,

今日の想いは、本当は娘をかわいくってしかたない善三さんの想いよりも、ヒデくんの想いに軍配が上がりました。(僕的に) なぜって、男が女性を「呼び捨て」にするってことは、特別な意味があったりするからなので ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』第17週98話~いつかのハッピーエンド~しあわせは巡り巡って!♪「涙くんさよなら」 藤澤ノリマサ

2017/7/25    ,

人のしあわせを素直には喜べないひねっくれの僕でしたが、今は「よかったね!」と心から思えるんですもの不思議ですね、歳を重ねるって・・・ みんなのしあわせそうな顔を見てると、なんだか幸せのおすそわけをもら ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』第17週97話~二人の想いは日付を越えて~ハタチになりました!

2017/7/24    ,

いつもハラハラさせられて、守ってあげたくなるような妹のようなみね子ですが、東京で地にしっかりと足を付け、前を向いて生きている社会人なのです。 97話は、「貧乏、お金持ち」×「学生、社会人」×「理想、現 ...

おススメ映画・小説・ドラマ・漫画

僕が七宮史浩さんを応援するワケ~たった一人の反乱! ♪「地球の涙」七宮史浩

2017/7/23  

七宮史浩(ななみやふみひろ)さんを知っていますか? 2017年7月現在、グーグル検索で4,220件、ヤフー検索で1,000件ちょっと。Youtubeの再生回数も突き抜けるほど多くはないです。 でもです ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』96話~二人の恋に由香の想いが後押し?!みんな優しすぎる!

2017/7/22    ,

お金持ち=○ 貧乏=× なのか? 親が決めた結婚相手はお金持ちのお嬢様でステキな人。自分が結婚することで親の会社の窮地を救いたい! でも、みね子と一緒になりたい!ジレンマに陥る島谷さん・・・ 島谷さん ...

教師を志す人へ 教育・教師

教師志望学生が学生時代にやっておくべきこと~私の失敗例から~

なんとなく過ごしてしまっても、シャカリキになりきる学生時代もみな同じ四年間・・・ みんなお金は大事にするけれど、なぜ時間を大切にせず粗末にするのでしょう? まさに「タイム・イズ・マネー」そして「タイム ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』94話~今日の想いは省吾さん!いったい何を言うはずだったのでしょう?

2017/7/21    ,

シャイなハートがドキドキのかげで・・ NHK連続テレビ小説 『ひよっこ』第94話 「アイアイ傘とノック」 前々回で寂しさを隠しきれなかったヒデさんに哀愁が漂っていましたが、その後お二人の恋はいまのとこ ...

人間関係

親子・家族だから抱えるストレス、悩み・・人間関係に疲れた時に~

2017/7/18    , ,

いちばん頼りになるはずの家族「なのに」、実は一番のストレスを受けてしまうのも家族なのかもしれません。なぜなのでしょうか? 実は家族「だからこそ」なのです。 ここに、あなたが解放されてラクになれる「何か ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』91話 愛子さんの想い、そして米屋騒動再び始まります~

2017/7/17    ,

愛子さん、ファイト!! 「どんなに悲しい時でも、がんばってる人を神様は必ず応援してくれる・・・」 「辛いことがあったぶん、あなたには幸せしか待ってない」 向島電機時代はこう言ってみね子を励ましてくれた ...

自分と向き合う

人はなぜ生きるのか?!現実を直視し、ちっぽけでも大事な自分のルールを持て! 

2017/7/17    , , ,

あなたは、人生について考えたことがありますか? 人はなんのために生きてるのでしょうね。 自分の使命を果たすため、人生を楽しみ幸せになるため、人のため・・・みんな「ため、ため、ため・・・」と、なんか人生 ...

教師を志す人へ 教育・教師 相談ケース

教師に向いていない人とは?「辞めたい!」と後悔しないよう・・

2017/7/16    , ,

教員教師の誰もが、かつては教壇に立つ自分を夢見る学生だったことでしょう。今回受けた相談は教育学部の女子学生から・・・「教師一家という家庭環境だけで進学先を選んでしまったことにいまさら後悔しています。先 ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』NHK朝ドラ再考・・・今回の「想い」は東京のお母さん?!鈴子さん

2017/7/15    ,

「想い」はセリフにのせて~今日もみね子は元気です! 前作「べっぴんさん」と比べることによって「ひよっこ」らしさが浮かび上がってきました。「べっぴんさん」は、それはそれで素晴らしいキャスト、ステキな作品 ...

お父さんお母さんへ 教育・教師

モンスターペアレントと思われないために~共に育む!教師は敵ではない!~ 

前回、「モンスターペアレントとどう付き合っていくか?」で教師の立場としての考え方、家庭との協力について話しましたが、家庭としては「どうしても、このことだけは学校、教師に言わなくてはいけない!」という時 ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』89話 「世界は二人のためにある」でも、ヒデがさびしそう・・・あらすじレビュー

2017/7/14    ,

NHK総合 連続テレビ小説『ひよっこ』第15週「恋、しちゃったのよ」89話あらすじ はじめての恋人島谷純一郎(竹内涼真)、そしてデート。毎日しあわせいっぱいのふたり。何よりみね子(有村架純)は島谷の同 ...

教育・教師 生徒指導/教育技術

教師のためのモンスターペアレントとの付き合い方?振り回されず、理解され主導する極意! 

「モンスターペアレント(ツ)」ってなんだかいやな響きです。オバケみたいで。教師を続けていると、こういった方々と接する機会は多いですね。対応ひとつを誤るとあとあとたいへんです。 それでなくとも多忙を極め ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』88話 ネタバレ注意!「モテないんですか?モテないほうがいいです」愛子さん挙動不審ですよ!アイドル歌手和久井映見

2017/7/13    ,

NHK総合 連続テレビ小説『ひよっこ』第15週『恋、しちゃったのよ』88話あらすじとネタバレ みね子、初デート&はじめての東京タワー! バー「月時計」のみんなに囲まれ、祝福ムード一色、しあわせいっぱい ...

NHK朝ドラ

『ひよっこ』87話 ネタバレ注意!「みね子! しあわせになっていいんだよ!」

2017/7/13    ,

NHK総合 連続テレビ小説『ひよっこ』 第15週『恋、しちゃったのよ』87話あらすじ 時子(佐久間由衣)がみね子(有村架純)の部屋でしばらく一緒に住むことになる。「あかね荘」の住人、早苗(シンド・カフ ...

教育・教師 生徒指導/教育技術

清掃指導で生徒を伸ばす!やり方次第で楽しい時間に早変わり!清掃指導と監督はベツモノ 

2017/7/11    , ,

本来、「清掃、掃除」はみんなで体を動かしながら、まわりもピカピカになる楽しい活動のはずです。それがいつからヤラサレ感が付きまとうようになったのでしょうか。ズバリ、「清掃指導」と「あいさつ指導」ができる ...

人間関係

「手紙」の学校現場での活用法!手紙のパワーってやっぱすごいね!この思い今、伝えたい!「手紙を書こう!」

2017/7/9  

年賀状ではなく、「手紙」を最後に書いたのはいつだったか覚えていますか?もしかしたら、思い出せないくらい御無沙汰かもしれませんね。私はつい最近、昔の教え子にもらったハガキのお返しに「手紙」を書きました。 ...

教師を志す人へ 教育・教師

なるならどっちだ?!学校教師or塾講師?自分のこころにきいてみる・・・   

2017/7/8    , ,

結論から言ってしまいますと、「どちらでもお好きな方をどうぞ!」です。といいますのも、それぞれにたくさんの魅力とたいへんなところを抱えているからなのです。 あなたが目指すものが何なのか?によって自ずから ...

教師 教育・教師 生徒指導/教育技術

教師の公平性~特定の生徒とばかり話す罠の怖さ!~全体を見渡す

この怖さについては、現職の教師であるならば痛切に感じていることと思います。しかし分かってはいるけれど、どうしても手っ取り早く話しやすく、そして話した~という満足感の得られる「特定の生徒」に集中しがちで ...

教師 教育・教師

なぜ、生徒の悪口を言ってしまうのか?生徒と教師の関係を今こそ見直そう! 

2017/7/5    , ,

生徒と教師の関係は果たして「敵同士?」でしょうか? あり得ないですよね。 この国の未来を担っていくこどもたちをリードしていく~という重く、大切な使命を帯びているはずの教師とこどもたちの関係がこうもギス ...

おススメ映画・小説・ドラマ・漫画 自分と向き合う

「足るを知る」の本当の意味を知って幸せな私になる~真の自分を今こそ知る~中野孝次著

2017/6/11    , ,

「足るを知る」、それはたんに人間の欲望を抑えるということだけでなく、もっと積極的により深い生の充実に達するための知恵であるという。 それでは、いったいこの「深い生の充実」とは何なのだろうか?おぼろげに ...

いじめ 人間関係 教育・教師 自分と向き合う 話し方★スピーチ★会話

言葉の暴力★教師に言われた忘れられない一言!②~忘れたい人~ 

2017/6/6    , , ,

前回、教師の一言で勇気づけられ、励まされた想い出をはなしましたが、今回は「一言」でどん底に突き落とされた切ない私の体験を紹介しましょう。それにしても、どうしてこんなに教師の一言というのはいつまでたって ...

教育・教師 生徒指導/教育技術 話し方★スピーチ★会話

忘れられない教師の一言!前向きなあったかい言葉遣いの大切さ①  

2017/6/5    ,

ちょっと昔のあなたを思い出してみて!幼・小・中・高・大となが~い学校生活の中で、教職員からかけられた何気ない一言に勇気づけられたり、逆にグサリとさせられたり~の経験がきっとあるはずです。 私もそう。今 ...

教師を志す人へ 教育・教師 生徒指導/教育技術

ブラック校則?茶髪頭髪指導の難しさ~心に響かなかった私の失敗~信じて待つ~    

2017/6/4    , ,

前回「なぜ茶髪はだめなのか?頭髪指導ってなんでやるの?」で茶髪について教師のたてまえと本音についてはなしましたが、一番大切なことについて話すのを忘れていることに気付いたのです。 「時間はかかったけれど ...

© 2025 ユメザス〜人生すべてネタ!ユメをメザスあなたのためのユメザスネット!〜 Powered by AFFINGER5