-
教師が「怒る」のはたった2つのケースのみ~「叱る」と「怒る」はまったくの別物~「怒る」を活かす生徒指導
教師が子どもたちの前で「本気」で「怒る」ことなどまずない。教師であるならば。自分の感情に任せて、コントロール不能になるほど我を忘れては子どもの指導、つまり「叱る」ことなどできなくなってしうまうから・・ ...
-
学校に電話は何時まで?~勤務時間内にというけれど~保護者が学校、教師に電話するときにこころがけたいこと
2024/5/9 担任
普通、学校に電話するときって、子どもの欠席などの連絡以外はよほどのことでなければなかなかかけづらいものなのかもしれないですね。でも、受け手の学校からしてみると決してそのようなことはなく、家庭からの電話 ...
-
高校謹慎指導は誰のため?親と教師泣かせの特別指導が生徒に通るためには?~教師のためのクラス経営と生徒指導~
やってしまったこと、バレてしまったことは覆せない。教師が、わがクラスから指導対象者を出してしまったなら、今を嘆き悲しみ生徒を責めるよりもやることはほかにもっともっとたくさんある。 特別指導になど入らな ...
-
初担任じゃなくても担任持ったら、教師がクラス開き早々に「生徒個別面談」をやったほうがいいワケ
2020/5/3 担任
教師にとって、クラス開き前のあのワクワクドキドキ感は何とも言えないものがありますね。担任は何度受け持っても実にいいものです。 前に「初担任&授業開き~いまスグやるべきこと!準備と心構え~」で主にはじめ ...
-
クラス替えの決め方を知り、意中のあの子と一緒になる方法~恐怖!クラス替えの実態~
絶対一緒になりたくないあの子がいたら! 年度初めのクラス替え・・・クラス替えは心機一転、出直しも可能な一大イベント!教師にとっても生徒にとってもときめくものがありますね。 ただ、クラス替えによって学校 ...
-
教師が「声かけ」を続けるだけで生徒、クラス、授業が、そして学校も変わる!
出欠確認も重要な授業の一部、出欠確認だけでは終わらせない覚悟がだいじ! 毎朝のS・H・R、授業のはじまりの出欠確認・・・クラスをサァ~と見渡して「今日の休みは太郎だけか、それではハイ授業はじめ!」~な ...
-
元教師がバラす、これは困った!担任に嫌われる保護者のパターン10選~良好な関係構築のために~
2019/5/7 モンスターペアレント, 担任
わが子かわいさゆえ・かわいいのであればこそ 新学年!あちらこちらで担任の「当たりはずれ」がささやかれる季節となりました。出会いの第一印象から時間の経過とともに「好き嫌い」が徐々に鮮明になり、一度刷り込 ...
-
生徒の心のつかみ方~生徒の誕生日にメッセージを贈ろう!~教師のクラスづくりのヒント~
2019/3/1 担任
担任を長年やっていると、時たま子どもたち、とくに女子生徒からプレゼントやらメッセージカードをもらったりするものです。 プレセントはいくつになってもうれしいもの。こういうホッとさせられるようななごみが突 ...
-
教師の人としてのあり方・姿勢が生徒を救う!?~何かを教えたり、してあげることだけが教育ではない!~
2018/12/13 担任
何も言わずともそこにただいるだけなのに、なぜか陽だまりのようなあたたかい気持ちになれたり、励まされたり・・・そんな教師の存在って、きっとあることと思う。 なぜだろう?きっと、教師としての姿勢・生き方、 ...
-
教師の鈍感さ・ニブさが子どもを殺す~今こそ共感力を取り戻そう!~
2018/12/1 担任
悪気があって子どもを傷つけようとか、怒らせよう悲しませたい~などと思っている教師などいないはず。教師であるならば・・・ しかし、現状ではどうであろうか?いまこうしている間にも、実に多くの子どもたちが教 ...
-
教師が特定の生徒を味方につけることの意味と功罪~やっぱりにんげんだもの、生徒一人に救われることもある~
今回話すテーマには正解がありません。ですから、これまでの言い切り風ではなく、私の思いだけを話します。そして、これまで担任をやってきた私の恥ずかしい部分も話そうと思います。 教師だってにんげんだもの、時 ...
-
学校での盗癖、万引き依存生徒の指導~その難しさと原因・動機追及の大切さ~
「なんでこんなものを?!」 「どうして、また?!」 繰り返される子どもの窃盗について児童生徒と向き合い、指導していくにあたっては、専門的・高度な知識と豊富な経験が必要とされます。学校、教師だけでこの問 ...
-
高校生の留年~いかにクラスに溶け込めるか?が鍵!~留年生の指導のあり方~
何日か早く生まれてきて、一歳違うだけなのに、留年生は「先輩」「~さん」などと呼ばれ別格扱いです。クラスは彼らなりに気を遣っているのでしょうが、実はいちばんいろいろと気を遣ってたいへんなのは、留年生なの ...
-
高校で化粧を禁止する理由~化粧指導の是非~化粧指導はどうあるべきか?!
「なぜ、学校は生徒の化粧を許さないのか?」この質問にズバッ!と明確な答えを出せる現役の教職員は少ないでしょう。 人、みなそれぞれに個性があるように、顔つき・スタイルも皆ことなります。お化粧をして、自分 ...
-
子どもの担任を越えての相談にはどう対処すべきか?~教師であるならば~
2018/8/31 担任
教師を長年やってると、「他のクラスの生徒から相談された~」「なんで自分に相談しないでアイツなんだよ~」なんてことありますよね。 児童・生徒からしてみれば、いちばん相談したい、しやすい教師に足が向いてし ...
-
教師の話し方にコツはある!~言葉の厳選と前向きなことば!~そして振り返り
たかが「ことば一つ、ひとこと」とあなどってはいませんか?あなたのそのたった一言で、子どもの将来、人生が違ったものになってしまうこともあるのです。よいほうにも、悪いほうにもですよね、もちろん。 ことば一 ...
-
教育格差の原因が「親ガチャ」だけでないワケ~教育貧困の深層と教師ができること~
子どもの出自、おかれている環境によって受けることのできる教育に不平等が生じる状態を「教育格差」と呼ぶが、学校教育と結び付けて考えるとき、あなたなら具体的にどのような「格差」がおもいつくであろうか? 教 ...
-
入学式&始業式!出会ってしまった僕たち~子供たちの迎え方とメッセージ~
新しい学校そして新学年、こどもたちは不安ドキドキ、期待ワクワクの気持ちいっぱいでそれぞれのクラスに入っていくことでしょう。こんなフレッシュな気持ち、担任教師も卒業までずっと忘れられないでいられたら幸せ ...
-
教室で生き物を飼うという事~クラスの環境整備、掲示物はどのように生徒に影響するか?①~
私が小学校のころ、学校鳥として金鶏(きんけい)を頂点に、ウサギ、にわとり、チャボが飼育されていて、教室では金魚がクラスみんなをいつも見守っていてくれたのでした。そんなノスタルジックな気分にちょっと浸り ...
-
集団の力を頼む女子グループへの生徒指導、対処法~学級崩壊一歩手前、途中からの打開策!~
「6人女子グループの勢力が日増しに勢いを増していき、いつの間にかクラスを牛耳るようになってきてしまいました。自分のこれまでの指導の至らなさによるものだとは分かってはいますが、今からでもなんとかしたいで ...
-
教員はつらいよ!年賀状&卒業生結婚ラッシュ!!~卒業後の付き合いもまた教師の醍醐味~
2018/1/5 担任
毎年、卒業生から受け取る年賀状はいくつになってもうれしいですね。年に一度の消息確認のようなたった一枚のハガキ、この日本ならではのお年玉つき年賀はがきの風習はなんかなごめます。 毎年、ドカッと届く中から ...
-
昼食は生徒と一緒に食べるもの~高校教師のお昼事情~
みなさん、毎日のお昼、きちんと摂れていますか?昼も何かと忙しいですよね。職員室、分室等でのお昼もそれなりになごめますが、生徒と一緒に食べるお昼はまた違った味わいがあるんです。 みんなでワイワイ食べるご ...
-
初担任&授業開き~いまスグやるべきこと!準備と心構え~
夢にまで見た担任!おめでとうございます!きっとワクワクドキドキ感でいっぱいのことでしょう。そのあふれる想い、大切にしてくださいね。何かと忙しいこの時期、出会うべくして出会った児童生徒たちのために実は今 ...
-
学級崩壊するクラス、教師の特徴~クラスと授業に思いがあれば~
こどもたちは、決して理由もなく荒れたりするわけではありません。その責任の多くは、児童生徒に寄り添い見守り、そして指導していく存在である教師にあるのです。自分を棚に上げ、こどもたちに責任を押し付けたがる ...
-
モンスターペアレントと思われないために~共に育む!教師は敵ではない!~
2017/7/15 モンスターペアレント, 担任
前回、「モンスターペアレントとどう付き合っていくか?」で教師の立場としての考え方、家庭との協力について話しましたが、家庭としては「どうしても、このことだけは学校、教師に言わなくてはいけない!」という時 ...
-
教師のためのモンスターペアレントとの付き合い方?振り回されず、理解され主導する極意!
2017/7/14 モンスターペアレント, 担任
「モンスターペアレント(ツ)」ってなんだかいやな響きです。オバケみたいで。教師を続けていると、こういった方々と接する機会は多いですね。対応ひとつを誤るとあとあとたいへんです。 それでなくとも多忙を極め ...
-
清掃指導で生徒を伸ばす!やり方次第で楽しい時間に早変わり!清掃指導と監督はベツモノ
本来、「清掃、掃除」はみんなで体を動かしながら、まわりもピカピカになる楽しい活動のはずです。それがいつからヤラサレ感が付きまとうようになったのでしょうか。ズバリ、「清掃指導」と「あいさつ指導」ができる ...
-
教師の公平性~特定の生徒とばかり話す罠の怖さ!~全体を見渡す
この怖さについては、現職の教師であるならば痛切に感じていることと思います。しかし分かってはいるけれど、どうしても手っ取り早く話しやすく、そして話した~という満足感の得られる「特定の生徒」に集中しがちで ...
-
高校生が退学になるとき!学校の事情と生徒の言い分!~退学の持つ意味とその重さ~
~ 息子が喫煙で一発退学処分になりました。もう既に「決定事項」で覆すことはできないそうです。何度も何度も喫煙で指導を受けていたのであれば仕方ないとは思いますが息子ははじめてです。どうにかならないのでし ...
-
なぜ茶髪はだめなのか?頭髪指導ってなんでやるの? ♪「亜麻色の髪の乙女」ヴィレッジシンガーズ
もともと地毛なのに、何で黒に?天然なのに、ストレートパーマ?学校の「頭髪指導」に納得がいかず、毎回悶々とした思いを持っているあなたに、「頭髪指導のなぜ?」つまり、学校の事情、言い分と教師の思いを紹介し ...