-
教師が「怒る」のはたった2つのケースのみ~「叱る」と「怒る」はまったくの別物~「怒る」を活かす生徒指導
教師が子どもたちの前で「本気」で「怒る」ことなどまずない。教師であるならば。自分の感情に任せて、コントロール不能になるほど我を忘れては子どもの指導、つまり「叱る」ことなどできなくなってしうまうから・・ ...
-
滋賀・中学校クラス分け異例のやり直しはなぜ?考えられるケース~よほどのことがなければやるはずないじゃないか!~
2024/4/16 クラス経営, モンスターペアレント
やった!がっかり↓ ときめき!さまざまな思いが交錯して始まった!と思われた新クラスが幻のものとなってしまっては生徒、保護者、教師ともども複雑な心境であろう。一週間遅れで新新クラスがまたまた誕生したわけ ...
-
高校謹慎指導は誰のため?親と教師泣かせの特別指導が生徒に通るためには?~教師のためのクラス経営と生徒指導~
やってしまったこと、バレてしまったことは覆せない。教師が、わがクラスから指導対象者を出してしまったなら、今を嘆き悲しみ生徒を責めるよりもやることはほかにもっともっとたくさんある。 特別指導になど入らな ...
-
いじめ「見ているだけで何が悪い」への指導と反論~いじめ傍観者に対してクラス担任、教師ができること~
いじめ傍観者は、いじめ加害者と同罪!とまでは言えないが、まちがいなくいじめを黙認し助長はしている。 まずは、この事実を再確認しなければならない。「やめさせようとしたり、通報、相談したら今度は自分がター ...
-
学校での担任、教科担任の出欠確認の重要性~保育園バス熱中症死事件から学ぶこと~
2021/8/4 クラス経営
毎朝のSHRや授業ごとの出欠確認・・・忙しさにかまけて「今日はみんな来てるだろうから、始めるぞ!」とか、特に授業の時なんか出欠確認せず、前時限と同じようにチェックしたりしてたら大変なことになるかも・・ ...
-
教師が「声かけ」を続けるだけで生徒、クラス、授業が、そして学校も変わる!
出欠確認も重要な授業の一部、出欠確認だけでは終わらせない覚悟がだいじ! 毎朝のS・H・R、授業のはじまりの出欠確認・・・クラスをサァ~と見渡して「今日の休みは太郎だけか、それではハイ授業はじめ!」~な ...
-
元教師が語る保護者クレーム、モンスターペアレント対応の極意~悪くないならゼッタイ謝るな~理不尽な要求苦情はこう対処する~
2019/3/7 クラス経営, モンスターペアレント
子どもたちよりも実は、父兄・保護者対応がいちばん大変だったりすることは、日々みなさんも実感していることと思います。学校はチームワークに頼ることも多い職場ではありますが、事が起きた時、最後まで頼みになる ...
-
教師が特定の生徒を味方につけることの意味と功罪~やっぱりにんげんだもの、生徒一人に救われることもある~
今回話すテーマには正解がありません。ですから、これまでの言い切り風ではなく、私の思いだけを話します。そして、これまで担任をやってきた私の恥ずかしい部分も話そうと思います。 教師だってにんげんだもの、時 ...
-
率先垂範~教師がやってみせ続けることの大切さ!~子どものヤル気を引き出す指導~
「どうして自分の言うことは聞かないのだろう?」 「こんなに頑張っているのに、どうして思いが通じないのだろう?」 ~このようなもどかしさ、悩みを一人悶々と抱えている先生方、きっといることでしょう。私も若 ...
-
教師の言葉~前向きで明るいことばを今、大切にしたい!~言葉を暴力にしないために~
「〇〇がいるといつもクラスが明るくなるよ!」 「バカの見本としてお許しいただきたい!」 いずれも、人がたくさんいるところで発せられた教師の一言です。 前者はクラスみんなの前、そして後者が多くの一般聴衆 ...
-
教育格差の原因が「親ガチャ」だけでないワケ~教育貧困の深層と教師ができること~
子どもの出自、おかれている環境によって受けることのできる教育に不平等が生じる状態を「教育格差」と呼ぶが、学校教育と結び付けて考えるとき、あなたなら具体的にどのような「格差」がおもいつくであろうか? 教 ...
-
入学式&始業式!出会ってしまった僕たち~子供たちの迎え方とメッセージ~
新しい学校そして新学年、こどもたちは不安ドキドキ、期待ワクワクの気持ちいっぱいでそれぞれのクラスに入っていくことでしょう。こんなフレッシュな気持ち、担任教師も卒業までずっと忘れられないでいられたら幸せ ...
-
教室で生き物を飼うという事~クラスの環境整備、掲示物はどのように生徒に影響するか?①~
私が小学校のころ、学校鳥として金鶏(きんけい)を頂点に、ウサギ、にわとり、チャボが飼育されていて、教室では金魚がクラスみんなをいつも見守っていてくれたのでした。そんなノスタルジックな気分にちょっと浸り ...
-
昼食は生徒と一緒に食べるもの~高校教師のお昼事情~
みなさん、毎日のお昼、きちんと摂れていますか?昼も何かと忙しいですよね。職員室、分室等でのお昼もそれなりになごめますが、生徒と一緒に食べるお昼はまた違った味わいがあるんです。 みんなでワイワイ食べるご ...
-
「いじり」は「いじめ」のはじまり!?違いと境界線~教師なら「悪のいじり」を見逃してはならない!
クラスを持っていて、いまなお後悔していることがいくつかあります。その一つが、いわゆる「いじり」に関するものなのです。いじりの実態が、実は「いじめ」になっていた事実に気付くのが遅れたのです。 いじられる ...
-
学級崩壊するクラス、教師の特徴~クラスと授業に思いがあれば~
こどもたちは、決して理由もなく荒れたりするわけではありません。その責任の多くは、児童生徒に寄り添い見守り、そして指導していく存在である教師にあるのです。自分を棚に上げ、こどもたちに責任を押し付けたがる ...
-
清掃指導で生徒を伸ばす!やり方次第で楽しい時間に早変わり!清掃指導と監督はベツモノ
本来、「清掃、掃除」はみんなで体を動かしながら、まわりもピカピカになる楽しい活動のはずです。それがいつからヤラサレ感が付きまとうようになったのでしょうか。ズバリ、「清掃指導」と「あいさつ指導」ができる ...
-
教師の公平性~特定の生徒とばかり話す罠の怖さ!~全体を見渡す
この怖さについては、現職の教師であるならば痛切に感じていることと思います。しかし分かってはいるけれど、どうしても手っ取り早く話しやすく、そして話した~という満足感の得られる「特定の生徒」に集中しがちで ...
-
なぜ、生徒の悪口を言ってしまうのか?生徒と教師の関係を今こそ見直そう!
生徒と教師の関係は果たして「敵同士?」でしょうか? あり得ないですよね。 この国の未来を担っていくこどもたちをリードしていく~という重く、大切な使命を帯びているはずの教師とこどもたちの関係がこうもギス ...
-
ブラック校則?茶髪頭髪指導の難しさ~心に響かなかった私の失敗~信じて待つ~
前回「なぜ茶髪はだめなのか?頭髪指導ってなんでやるの?」で茶髪について教師のたてまえと本音についてはなしましたが、一番大切なことについて話すのを忘れていることに気付いたのです。 「時間はかかったけれど ...
-
高校生が退学になるとき!学校の事情と生徒の言い分!~退学の持つ意味とその重さ~
~ 息子が喫煙で一発退学処分になりました。もう既に「決定事項」で覆すことはできないそうです。何度も何度も喫煙で指導を受けていたのであれば仕方ないとは思いますが息子ははじめてです。どうにかならないのでし ...
-
スクールカーストを学級経営に活かすために~みんなが一軍で、担任が監督だ!~
2017/5/15 クラス経営
教室という狭い空間に、いつも同じメンツが長(超)時間に渡って拘束される現代の学校。横並び至上主義のもと、効率、コスパを最優先した結果、このようになったわけです。 当然、息苦しさを覚え、新鮮な空気を求め ...
-
遅刻指導に過保護・過干渉は効果なし!生徒の自主性を育てよう!♪「ごめんね・・・」林部智史
なぜ生徒は、学校に遅れてくるのでしょうか?学校に来ない訳ではないんです。いつも決まった生徒が、お決まりの理由で「遅刻カード」に当たり前のように記入して授業中のクラスへと入っていきます。 遅れてくるには ...
-
副担任だからこそデキる仕事、副担にしかできない役割~担任&副担任は学校での父母!~
2017/4/10 クラス経営
「副担任」はお客さまなんかじゃ決してない!教師の「同僚性」が求められている今こそ、副担任の力を発揮しよう! 担任の激務を嫌い、あえて担任を避け続けている教員は別にして、図らずとも担任を外れ、副担任にな ...
-
学級経営にコツはある!担任の気持ち一つのみ! ♪「君の思い描いた夢 集メル HEAVEN」GARNETCROW
自分のこれまで行ってきた学級経営が、すべてうまくいってきたとは残念ながら言えません。むしろ悪戦苦闘し、毎日が精一杯でした。正直なはなし、これが正解などないでしょう。 しかし、一番はじめに自分、そしてこ ...